VM拡張機能でAzure仮想サーバーを監視する
                        
                        VM拡張機能を利用してAzureに監視を追加し、Site24x7のダッシュボードにメトリックを表示します。Azureユーザーは、WindowsやLinuxの監視を、エージェントのダウンロード不要で追加することができます。
                        VM拡張機能によるサーバー監視追加には、3つの方法があります。
                        
                        
                            Azure UIポータルでVM拡張機能を追加:
                        
                        
                            - Azureポータルへログインします。
 
                            - 新しくVMを作る場合、[新規]→[仮想マシン]へ移動し、Windows/Linux監視に追加するサーバーアプリを選択してください。

                                VMの新規追加は、[リソースグループ]→[追加(+)]、→[Windows Serverアプリの選択]でも行えます。
                             
                            - Azureに既存のVMが存在する場合、[仮想マシン]をクリックし拡張を行うVMを選択します。
 
                            - 展開モデル(クラシック/リソース)を選択し、[作成]をクリックします。
  
                            - 基本設定、VMサイズ、その他のオプション機能を指定します。
 
                            - [設定]→[拡張]→[拡張の追加(+)]→[Windows/Linuxサーバー監視(Site24x7)]に移動します。

                             
                            - Windows/Linuxエージェントの認証には、デバイスキーが必要です。
Site24x7の登録がまだの場合は、サインアップ後、Site24x7にログインし、[管理]→[開発者]→[デバイスキー]でデバイスキーを表示します。 
                            - [作成]をクリックします。
 
                            - 取得済みのデバイスキーを、所定のフィールドに入力してください。その後[OK]をクリックします。

 
                            - これにより、監視がSite24x7のダッシュボードに表示され、各種メトリックを表示できます。
 
                        
                        
                            PowerShellでのVM拡張機能:
                        
                        要件:
                        Azure PowerShell SDKのバージョン2.6以上がインストールされていることを確認してください。
                        クラシックモデルの利用
                        
                            - 次のコマンドを入力し、Microsoft Azureにログインします。
                                Login-AzureAccount
                             
                            - 次のコマンドを実行します。
Linuxサーバーの場合:
                                PS > $vm = (Get-AzureVM -ServiceName <cloudservice name> -Name <vm name>)
PS > Set-AzureVMExtension -ExtensionName Site24x7LinuxServerExtn -Publisher Site24x7 -Version 1.3 -VM $vm -PublicConfiguration
                                    '{"site24x7licensekey":"enter your licensekey"}' -ReferenceName <Any extension name>
PS > $vm | Update-AzureVM
                                Windows Serverの場合:
                                PS > $vm = (Get-AzureVM -ServiceName <cloudservice name> -Name <vm name>)
PS > Set-AzureVMExtension -ExtensionName Site24x7WindowsServerExtn -Publisher Site24x7 -Version 1.3 -VM $vm -PublicConfiguration
                                    '{"site24x7licensekey":"enter your licensekey"}' -ReferenceName <Any extension name>
PS > $vm | Update-AzureVM
                             
                        
                        ARM(Azure Resource Manager)の利用 
ARMでPowerShellからVM拡張機能を追加する方法は次のとおりです。
                        
                        
                            - 次のコマンドを入力し、Microsoft Azureポータルにログインします。
                                Login-AzureRmAccount
                             
                            - 次のコマンドを実行します。
Linuxサーバーの場場合:
                                Set-AzureRmVMExtension -SettingString '{"site24x7LicenseKey":"enter your licensekey"}' -Publisher Site24x7 
 -ExtensionType Site24x7LinuxServerExtn -Version 1.3  -Name <Any extension name> -ResourceGroupName
                                    <resourcegroup name> -Location <location> -VMName <vm name>
                                Windows Serverの場合:
                                
                                    Set-AzureRmVMExtension -SettingString '{"site24x7LicenseKey":"enter your licensekey"}' -Publisher Site24x7 
-ExtensionType Site24x7WindowsServerExtn -Version 1.3  -Name <Any extension name> -ResourceGroupName
                                        <resourcegroup name> -Location <location> -VMName <vm name>
                                 
                             
                        
                        
                            
                                - デバイスキー「site24x7LicenseKey」は、[管理」→[開発者]→[デバイスキー]で表示されます。
 
                                - コマンド文字列のうち、SettingString、Publisher、ExtensionType、Versionは変更しないでください。
 
                                - 「-Name」は変更可能であり、Site24x7 GUIの拡張ポータルから確認できます([設定」 → [拡張機能」)。
 
                            
                         
                        以下、クラシックモデルとARMモデルで共通です。
                        拡張のバージョンやその他プロパティの確認コマンド:
                        Get-AzureVMAvailableExtension -ExtensionName Site24x7LinuxServerExtn
                        Get-AzureVMAvailableExtension -ExtensionName Site24x7WindowsServerExtn
                        監視ロケーションのリストを取得:
                        Get-AzureLocation
                        拡張の削除:
                        Linuxサーバーでは、
                        Remove-AzureRmVMExtension -VMName <vm name> -Name Site24x7LinuxServerExtn 
-ResourceGroupName <resourcegroup name>
                        Windows Serverでは、
                        Remove-AzureRmVMExtension -VMName <vm name> -Name Site24x7WindowsServerExtn -ResourceGroupName <resourcegroup name>
                        
                            Azure CLI(コマンドライン)でのVM拡張機能を追加:
                        
                        (Linuxでのみ対応)
                        
                            - Azure CLIバージョン1.0の場合、Microsoft Azureポータルにログインし、次のコマンドを実行します。
                                azure login
                                azure vm extension set -g <resource-group-name> --vm-name <vm-name> --version 1.5 --publisher-name Site24x7 -n Site24x7LinuxServerExtn --private-config "{\"site24x7LicenseKey\":\"ab_9868f27c8a45b2fc76088c8ecec7bd7305f59661\"}" --public-config "{\"site24x7AgentType\":\"azurevmextnlinuxserver\"}"
                             
                            - Azure CLIバージョン2.0の場合、次のコマンドでログインし、VM拡張機能をインストールします。
                                
az login
                                az vm extension set --publisher Site24x7 -n Site24x7LinuxServerExtn -g <resource-group-name> --vm-name <vm-name> --version 1.5 --protected-settings "{\"site24x7LicenseKey\":\"ab_9868f27c8a45b2fc76088c8ecec7bd7305f59661\"}" --settings "{\"site24x7AgentType\":\"azurevmextnlinuxserver\"}"
                             
                        
                         Azure CLIからのVM拡張機能追加の際には、設定ファイルの関連付けもできます。
詳細は
こちらのページをご確認ください。