Network Load Balancerのしきい値設定
                        
                        Network Load Balancer(NLB)のしきい値設定には、「ネットワークロードバランサーレベル」と「ターゲットグループレベル」の2種類のプロファイルが存在します。
NLB監視が新規追加されると、デフォルトのしきい値プロファイルがその監視に関連付けられます。このプロファイルにはしきい値が設定されていないため、編集または新規作成を行ってください。
                        プロファイルの新規作成方法は次のとおりです。
                        ユーザーの追加やアラート設定についての詳細は、こちらのページをご確認ください。
                        
                        NLBの新規しきい値プロファイルの作成
                        
                            - [管理]→[設定プロファイル]→[しきい値と可用性]をクリックします。
- 画面右上の[しきい値プロファイルの追加]をクリックします。
- 監視タイプドロップダウンから[Network Load Balancer]選択後、表示名にプロファイル名を入力します。
ターゲットグループに未登録のターゲット(インスタンス/IP)が存在する際にアラートを抑制:[はい]を指定すると、アタッチされていないターゲットがあるターゲットグループのアラートを抑制します。これにより、ターゲットグループにターゲットが存在しない場合に、将来ターゲットが追加されることを予期して不要なアラートを防ぐことができます。
                        しきい値設定欄にNLB監視でサポートされているメトリックが表示されます。個々のメトリックに対してしきい値とアラート条件を設定します。
デフォルトでは2つの属性のみ表示されていますが、ドロップダウンからさらに多くの属性を選択できます。
                        NLBのパフォーマンスメトリックについてはこちらのページをご確認ください。
                        
                        しきい値プロファイルの編集
                        しきい値プロファイルの編集方法は次のとおりです。
                        
                            - [管理]→[設定プロファイル]→[しきい値と可用性]に移動します。
- 編集したいしきい値プロファイルを選択します。
- 編集後、[保存]をクリックします。
しきい値プロファイルの削除
                        しきい値プロファイルの削除方法は次のとおりです。
                        
                            - [管理]→[設定プロファイル]→[しきい値と可用性]に移動します。
- 削除したいしきい値プロファイルを選択後、[削除]をクリックします。
ターゲットグループのしきい値プロファイルの作成
                        ロードバランサーのリスタールールで指定されているターゲットグループのしきい値プロファイルを作成するには次の手順を行ってください。
                        
                            - [Cloud]→[AWS]→[AWSアカウント名]→[Network Load Balancer]の順にクリックします。
- しきい値を設定したいNLBを選択します。
- [ターゲットグループ]タブをクリックし、ターゲットグループが、ターゲットグループの詳細欄に表示されます。
- 鉛筆アイコンをクリックして、個々のターゲットグループレベルのメトリックデータのしきい値を設定し、[保存]をクリックします。
 [しきい値の設定]をクリックして、関連付けれらているターゲットグループのしきい値を一括で設定することもできます。
ターゲットグループのしきい値編集
                        
                            - 追加方法と同じ手順を行います。
 鉛筆アイコンをクリック後にしきい値を編集した後、[保存]をクリックします。
ターゲットグループのしきい値の削除
                        
                            - 追加方法と同じ手順を行います。
 鉛筆アイコンをクリック後にしきい値を削除した後、[保存]をクリックするか、アラートを無視する項目を[はい]に切り換えます。