AWS ELBのしきい値設定
AWS ELBには2種類のしきい値プロファイルがあります。1つはネットワークロードバランサーレベルで、もう一つは個々の対象グループレベルのものです。新規ELBが監視に追加されると、デフォルトのしきい値プロファイルがその監視に関連付けられます。このプロファイルにはしきい値が設定されていないため、編集を行うか、新規作成を行う必要があります。
新規プロファイルを作成するには次の手順を行ってください。
ユーザーの追加やアラート設定についての詳細はこちら
NLBの新規しきい値プロファイルの作成
新規プロファイルを作成するには次の手順を行ってください。
- 管理 > 設定プロファイル > しきい値と可用性の順にクリックします。
- しきい値と可用性画面でしきい値プロファイルの追加をクリックします。
- Network Load Balancerを監視タイプドロップダウンで選択し、表示名でラベリングを行います。
NLBでサポートされているパフォーマンスカウンターがしきい値設定欄に表示されます。個々の属性でしきい値、アラート条件などを設定します。デフォルトでは2つの属性のみ表示されていますが、属性の選択をクリックしてさらに多くの属性を選択できます。設定したしきい値に基づいてアラートが引き起こされます。

NLBのパフォーマンスメトリックについてはこちら
しきい値プロファイルの編集
しきい値プロファイルを編集するには次の手順を行ってください。
- 管理 > 設定プロファイル > しきい値と可用性の順にクリックします。
- 編集したいしきい値プロファイルを選択します。
- 編集後、保存をクリックします。
しきい値プロファイルの削除
しきい値プロファイルを削除するには次の手順を行ってください。
- 管理 > 設定プロファイル > しきい値と可用性の順にクリックします。
- しきい値プロファイルを選択して削除をクリックします。
対象グループのしきい値プロファイルの作成
ロードバランサーのリスタールールで指定されている対象グループのしきい値プロファイルを作成するには次の手順を行ってください。
- AWS > AWSアカウント名 > Network Load Balancerの順にクリックします。
- 監視リストページで、しきい値を設定したいNLBを選択します。
- 対象グループタブを選択します。すべての対象グループが、対象グループ詳細欄に表示されます。
- 鉛筆アイコンをクリックして、個々の対象グループレベルのメトリックデータのしきい値を設定し、保存をクリックします。しきい値設定オプションを選択して、関連付けれらている対象グループのしきい値を一括で設定することもできます。


対象グループのしきい値の編集
- 上記と同じ手順を行います。鉛筆アイコンをクリックして、しきい値を編集した後、保存をクリックします。
対象グループのしきい値の削除
- 上記と同じ手順を行います。鉛筆アイコンをクリックして、しきい値を削除した後、保存をクリックするか、アラートを無視オプションのトグルボタンをはいに切り換えます。