CloudFront Webディストリビューションのしきい値設定
Site24x7は様々なAWSサービスレベルのAPIを利用して、CloudFront Webディストリビューションを自動で検知します。検知されると、Site24x7コンソールで各ディストリビューションのCloudFront監視が作成されます。
作成された全てのCloudFront監視にはデフォルトしきい値プロファイルが適用されています。このプロファイルには事前に設定した値が適用されていないことに注意が必要です。そのため、デフォルトプロファイルを編集したり、自身で新しく作成することができます。
しきい値プロファイルの新規作成方法
Webディストリビューション監視のためのしきい値プロファイルの新規作成方法は次の手順を参照してください。
- 管理 > 設定プロファイル > しきい値と可用性の順にアクセスします。
- しきい値と可用性の画面でしきい値プロファイルの追加をクリックします。
- 監視タイプのドロップダウンからCloudFrontディストリビューションを選択します。CloudFrontでサポートしているパフォーマンスメトリクスが次のように表示されます。デフォルトでは、2つの属性が表示されていて、しきい値の設定のドロップダウンをクリックすることで、より多くのパフォーマンスメトリクスを選択できます。各メトリクスで設定したしきい値に基づいて、アラートを発生します。
- 目的の把握のためにディスプレイ名欄に明確なラベルを入力してから、値の設定を始めてください。
各メトリクスで自動化プロファイルに登録されているアラート条件、ストラテジー、マップを設定し、誤検知の削減やしきい値違反が起きた際の自動アクションを行うことができます。

デフォルトしきい値プロファイルの編集方法
CloudFrontディストリビューション監視に適用するデフォルトしきい値プロファイルの編集方法は次の手順を参照してください。
- AWS > 監視しているAWSアカウント > CloudFrontディストリビューションの順にアクセスします。
- 監視ディストリビューションのリストから、しきい値を設定したいディストリビューションを選択してください。
アイコンをクリックし、表示名 > 編集にアクセスします。
- しきい値と可用性欄にすでにしきい値プロファイル(デフォルトしきい値 - CLOUDFRONT)が適用されています。鉛筆アイコンをクリックし値の設定後、保存をクリックします。
新しく作成したしきい値プロファイルの編集方法
CloudFrontディストリビューション監視で新しく作成したしきい値プロファイルの編集方法は次の手順を参照してください。
- 管理 > 設定プロファイル > しきい値と可用性の順にアクセスします。
- 編集したいしきい値プロファイルを選択します。
- しきい値設定を編集し、保存をクリックします。
しきい値プロファイルの削除方法
CloudFrontディストリビューション監視の設定したしきい値プロファイルを削除するには次の手順を参照してください。
- 管理 > 設定プロファイル >しきい値と可用性の順にアクセスします。
- しきい値プロファイルを選択し、削除をクリックします。