| サービス内容 | Site24x7 | Zabbix |
|---|---|---|
| ネットワークのモニタリング | ||
| 検出 | ||
| SNMP、ICMP、CIDR経由のネットワークデバイス検出 | ||
| SNMP v1~3のサポート | ||
| 定期検出 | ||
| ネットワーク検出ルールエンジン | ||
| 検出でのフィルター使用 | ||
| Layer2検出 | ||
| VLAN検出 | ||
| NetFlow/Syslogデバイスの自動追加 | ||
| マッピング | ||
| 自動Layer 2/Layer 3ネットワークマップ | ||
| カテゴリーベースのインフラストラクチャービュー | ||
| テンプレートベースのデバイス分類・モニタリング | ||
| カスタムグループ別デバイスのビジネスビュー | ||
| ネットワークマップのリンク描画・カスタム背景画像設定ユーティリティー | ||
| ネットワークトラフィックマップ | ||
| デバイスステータスポーリング | ||
| ICMP Pingチェック | ||
| TCPベースのステータスポーリング(非ICMP環境) | ||
| 予定ダウンタイム | ||
| メトリック | ||
| 応答時間 | ||
| パケット損失 | ||
| インターフェイスメトリック | ||
| 受信トラフィック | ||
| 送信トラフィック | ||
| Rx使用率 | ||
| Tx使用率 | ||
| エラーパケット | ||
| 破棄パケット | ||
| 受信パケット | ||
| 送信パケット | ||
| インターフェイスステータス | ||
| インターフェイス設定の詳細 | ||
| サポート対象デバイスの種類 | ||
| スイッチ | ||
| ルーター | ||
| WANアクセラレーター | ||
| ワイヤレス | ||
| ファイアウォール | ||
| UPS | ||
| ロードバランサー | ||
| プリンター | ||
| ストレージ | ||
| カスタムデバイスの種類を追加する場合 | デフォルトでサポート | スクリプトの作成が必要 |
| デバイステンプレート | 1万のテンプレートをデフォルトでサポート | デフォルトでサポートされるのはごくわずか |
| その他の機能 | ||
| クライアント内のMIBブラウザー | ||
| ネットワークモニタリング専用ダッシュボード | ||
| 健全性ダッシュボード | ||
| ビジネスビュー | ||
| トポロジーマップ | ||
| VoIPモニタリング | ||
| サーバーモニタリング | ||
| OS | ||
| Windows | ||
| Linux | ||
| FreeBSD | ||
| IBM AIX | ||
| Raspberry Pi | ||
| Core OS | ||
| Solaris | ||
| HP UNIX | ||
| OS X | ||
| Open BSD | ||
| サーバーモニタリング機能 | ||
| CPU、メモリー、ディスク、ネットワーク、ディスクIO | ||
| CPUコア、コンテキストスイッチ | ||
| パケット損失 | ||
| Windowsサービスモニタリング | ||
| プロセスモニタリング | ||
| ファイル/フォルダーの即時チェック | 即時ではない | |
| ローカルホストURLチェック | ||
| ローカルホストポートチェック | ||
| イベント/Syslogの即時チェック | 即時ではない | |
| インストール済みパッケージのリスト | ||
| ハードウェアの詳細 | ||
| ログファイルモニタリング | ||
| サポート対象アプリケーション | ||
| IISサーバー | ||
| MS SQL Server | アクティブ/パッシブSQLクラスター間のフェールオーバーを通知可能 | アクティブ/パッシブクラスター間のフェールオーバーを通知不可能 |
| MS SharePoint Server | ||
| MS Exchange Server | ||
| MS Biztalk | ||
| サポート対象ドメインコントローラー | ||
| Active Directory | ||
| サポート対象クラスター | ||
| Windowsフェールオーバークラスター | アクティブ/パッシブSQLクラスター間のフェールオーバーを通知可能 | アクティブ/パッシブクラスター間のフェールオーバーを通知不可能 |
| サポート対象プラグイン | ||
| Tomcat、MySQL、Apache、Web Logic、NGINX、Redis、WordPress、Hadoop、Twilloなど50以上 | ||
| Nagios連携 | ||
| カスタムプラグイン | ||
| cronモニタリング | ||
| ハートビートモニタリング | ||
| 任意のエンドポイントの可用性モニタリング | ||
| モニタリングの種類 | ||
| エージェントベース | ||
| SNMPベース | ||
| インターネットサービスのモニタリング | ||
| Webサイト | ||
| Webトランザクション(ブラウザー) | ||
| Webトランザクション | ||
| DNSサーバー | ||
| ポート | ||
| POPサーバー | ||
| SMTPサーバー | ||
| SSL/TLS証明書 | ||
| FTPサーバー | ||
| FTP転送 | ||
| REST API | ||
| SOAP Webサービス | ||
| Webサイトの改ざん | ||
| ドメインの期限切れ | ||
| Webページ速度(ブラウザー) | ||
| メール配信 | ||
| Ping | ||
| ブランド評価 | ||
| リアルタイムブラックリスト | ||
| Webソケット | ||
| 仮想化のモニタリング | ||
| VMwareインフラストラクチャー | 専用機能でメトリックをモニタリング | テンプレートのみを使用 |
| vCenter | ||
| VMware ESX/ESXiホスト | ||
| VMware VM | ||
| データセンター | ||
| クラスター | ||
| リソースプール | ||
| データストア | ||
| Hyper-V | 専用機能でメトリックをモニタリング | テンプレートのみを使用 |
| Nutanixのモニタリング | 専用機能でメトリックをモニタリング | テンプレートのみを使用 |
| ダッシュボード - VMの健全性 | ||
| VMの使用状況 | ||
| ネットワーク | ||
| ストレージ | ||
| VM管理 | ||
| Docker | 専用機能でメトリックをモニタリング | テンプレートのみを使用 |
| 上位コンテナー使用状況レポート | ||
| コンテナーの健全性とパフォーマンス | ||
| イベント | ||
| クラウドのモニタリング | ||
| AWS | デフォルトでのサポートなし | |
| EC2インスタンス | EC2インスタンスのプロセス、サービス、自動スケーリングなどインスタンス内で実行される内部リソースのモニタリングと密接に連携 | |
| Elastic Beanstalk | ||
| RDSインスタンス | ||
| SNSトピック | ||
| クラシックロードバランサー、アプリケーションロードバランサー、ネットワークロードバランサー | ||
| DynamoDBテーブル | ||
| S3バケット/エンドポイント | ||
| Lambda関数 | ||
| EC Memcachedノード | ||
| EC Memcachedクラスター | ||
| EC Redisノード | ||
| SQSキュー | ||
| Kinesisデータストリーム | ||
| CloudFront配信 | ||
| Kinesis Firehose、Analytics、Video Streams | ||
| Lightsail | ||
| Azure | デフォルトでのサポートなし | |
| 100以上のAzureサービスのサポート | ||
| AIによる検出・自動回復 | ||
| Azure展開の健全性チェック | ||
| Google Cloud Platform(GCP) | 専用機能でメトリックをモニタリング | デフォルトでのサポートなし |
| Google Compute Engine(GCE)、Google App Engine(GAE)、Google Kubernetes Engine、VPC、Cloud IAM、Cloud Audit Logging、Cloud SQL、BigQueryなどの自動検出 | ||
| リソース管理 | ||
| レポート | ||
| インフラストラクチャービュー | ||
| インベントリービュー | ||
| ガイダンスレポート | ||
| アプリケーションパフォーマンスのモニタリング | ||
| Java | ||
| .Net | ||
| PHP | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| Ruby | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| Node.js | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| 分散トレース | ||
| デフォルトでのサポート対象アプリケーションサーバー | ||
| IISサーバー | ||
| Tomcat | 連携による | |
| WebSphere | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| WebLogic | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| GlassFish | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| JBoss AS/EAP | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| Resin | ||
| WildFly | 専用機能なし。スクリプトのみを使用 | |
| JOnAS | ||
| リアルユーザーのモニタリング | デフォルトでサポート | 連携によってのみ可能 |
| グローバルアプリケーションパフォーマンスの表示 | ||
| Javaスクリプトエラーの特定 | ||
| 各リクエストにかかった時間 | ||
| ユーザーブラウザーメトリック | ||
| シングルページアプリケーションのサポート | ||
| プラットフォームを問わないパフォーマンスインサイト | ||
| ISPによるパフォーマンス統計 | ||
| 各Webトランザクションのモニタリング | ||
| ブラウザートレースのスクリーンショット作成 | ||
| ログ管理 | ||
| 複数のサーバーやアプリケーションからのログ収集 | ||
| サーバー間の統合 | ||
| インデックス作成による迅速な検索 | ||
| MySQL、Kafka、Apache、Tomcat、NGINX、Logstashなどの一般的なアプリケーションをデフォルトでサポート | ||
| 検索ベースの通知 | ||
| 視覚的な支援による迅速なトラブルシューティング | ||
| 外部サービス連携 | ||
| Webhook連携 | ||
| PagerDuty | ||
| Slack | ||
| Zapier | ||
| Microsoft Teams | ||
| ManageEngine ServiceDesk Plus | ||
| ServiceNow | ||
| OpsGenie | ||
| ManageEngine AlarmsOne | ||
| Skype | ||
| Jira | ||
| BMC Remedy | ||
| Bugzilla | ||
| ステータスページ | ||
| ダッシュボード | ||
| カスタムダッシュボード | ||
| インフラストラクチャーマップ | ||
| ビジネスビュー | ||
| システムダッシュボード | ||
| MSP | ||
| フルスタックモニタリング | ||
| マルチテナント | ||
| ホワイトラベル提供 | ||
| 柔軟なダッシュボードとSLA | ||
| 詳細な役割と権限 | ||
| ITの自動化(インシデントの自動修正) | ||
| モバイルアプリのサポート | ||
| iOS | ||
| Android | ||
| 利用料金 | サブスクリプション方式。支援やサポートは無料 | 製品のダウンロードは無料。支援やサポートは有料、パックに応じて利用制限あり |
2020年3月10日に比較した情報です。