クラウド監視ならマルチクラウドに対応した楽々SaaS型ツール

クラウド監視とは、AWSやAzure、GCPなどのパブリッククラウド、VMwareやHyper-Vなどのプライベートクラウドで構築されたインフラの監視です。Site24x7なら多種多様な項目のデータを自動収集・分析・可視化。マルチクラウドやハイブリッドクラウドの運用を効率化します。

クラウド監視ツール

あらゆるクラウドインフラをこれひとつで監視

クラウド監視ツールとは、AWSやAzure、GCPなどパブリッククラウド環境の正常な稼働を維持するためにリソースやパフォーマンスの情報を自動収集し、可視化、異常を通知するマルチクラウドに対応した監視システムです。また、VMwareやHyper-Vなどのプライベートクラウド環境も含む、ハイブリッドクラウドに対応したツールもあります。

Site24x7は、SaaS型で、これらのクラウド環境に加え物理環境まで、すべてをひとつのプラットフォームで監視します。

windows linux server

AWSリソースをCloudWatchで監視

EC2、RDS、DynamoDB、ELB、EBS、Lambdaなどの各種AWSサービスを自動検出し、パフォーマンスデータを収集・分析します。

EC2環境を詳細に可視化

EC2インスタンスの詳細なリソース使用状況を可視化するため、ハイパーバイザーレベルとシステムレベル(OSレベル)の両方から監視します。また、収集したデータを単一の画面でレポーティングします。

AWSアプリケーションスタック全体を監視

Site24x7のAPMインサイトでAWS環境で稼働しているアプリケーションについて、メソッドレベル、クエリレベルでパフォーマンス ボトルネックを特定・改善することが可能です。

監視対象

Amazon EC2 logo

EC2

AWS ELB logo

ELB

Amazon RDS logo

RDS

Amazon DynamoDB logo

DynamoDB

AWS Lambda logo

Lambda

Amazon EBS logo

EBS

Amazon Kinesis logo

Kinesis

Amazon CloudFront logo

CloudFront

Amazon ElastiCache logo

ElastiCache

Amazon S3 logo

S3

Amazon SQS logo

SQS

Amazon SNS logo

SNS

AWS Elastic Beanstalk logo

Elastic Beanstalk

AWS Direct Connect logo

Direct Connect

AWS VPN logo

VPC-VPN

Amazon API Gateway logo

API Gateway

Elastic Container Service logo

ECS

Redshift logo

Redshift

Elastic File System logo

EFS

Simple Email Service logo

SES

Step Functions logo

Step Functions

Web Application Firewall Logo

WAF

CloudSearch logo

CloudSearch

Key Management Service logo

KMS

仮想マシンをSite24x7のAzure VM拡張機能で監視

Windows AzureやLinux VMの負荷を監視し、仮想マシンすべてのCPU、メモリ、ストレージ、ネットワーク利用状況などのKPIを測定、リソース利用状況とインフラのステータスを分析します。

Azureアプリケーションパフォーマンスのトラブルシュート

Azure環境で動作しているアプリケーションに、パフォーマンスの問題があれば、Site24x7 APMインサイトの.NETエージェントで診断します。Azureの各種サービスを、ストレージからデータベースにいたるまで対象にしてトランザクションを測定、ボトルネックを特定し、アプリケーション障害を最小限にとどめます。

azure app server

エージェント不要

vSphere環境を自動検出し、vCenter APIで、すべての仮想リソースを、クラスターやESX/ESXiホストから仮想マシンにマッピングします。それぞれのパフォーマンスカウンターにしきい値をセットし、仮想環境のあらゆる要素を監視します。

vmware architecture

Dockerコンテナーのパフォーマンスを監視

Site24x7のLinuxサーバー監視エージェントを、Dockerデーモンが動作しているホストマシンにインストールすると、Docker 環境が完全に把握できます。エージェントはコンテナーを自動検出します。さらに、パフォーマンス測定、Dockerホストとコンテナーメトリックの取得、ホストリソースの割り当て、コンテナープロビジョンなどに利用できます。

docker container status

アプリケーションプラットフォームの各種サブシステムを監視し、Apache、nginx、MySQL、PostgreSQLのカスタムメトリックを、当社標準のプラグインで収集します。Site24x7が標準で提供していない場合、独自プラグインを作成し、必要データを収集できます。

MySQL

MySQL

Redis

Redis

MongoDB

MongoDB

Memcached

Memcached

Apache

Apache

PostgreSQL

Postgres

RabbitMQ

RabbitMQ

CouchDB

CouchDB

Hadoop

Hadoop

Elasticsearch

Elasticsearch